演奏してみたOwen – Breaking Away Owenことマイクキンセラ先生のBreaking Awayを弾いてみました。Owenの中でもトップ3に入るくらいによく聴いてるお気に入りの1曲です。録ってた時間が飼ってる猫にいつもご飯をあげる頃だったので、メシよこせっていう請求の鳴...2018.04.29演奏してみた
ギターミッドウエストエモっぽいリフ・曲の作り方について ジャンル別作曲のコツというか、個人的なメモです。毎度ですが理論については間違ったことを言ってるかも知れないので予めご了承ください。今回はエモという定義が曖昧すぎるジャンルの中でも、ミッドウエストエモとか、エモ・リバイバルと呼ばれるス...2018.03.28ギター
ギターエモ・マスロックのFACGCEチューニングについての考察 偉そうな見出しですが素人のメモ的な記事です。いつもこのブログをご覧頂いている方はご存知かもしれませんが僕が好きな音楽のジャンル「エモ」や「マスロック」では、ギターにオープンチューニングを採用しているバンドが多くいます。その中でも割と...2018.03.08ギター
演奏してみたAmerican Football – Home Is Where the Haunt Is LP2の3曲目を弾いてみました。アメフトやるのは2回目です。この曲はアメフトというよりもOwenっぽさが強いですね。きっと元々マイクがソロ用に作ってた曲をバンドアレンジにしたんだと勝手に予想しています。変拍子やトリッキーなアレンジな...2017.10.30演奏してみた
音楽まとめエモ・マスロック系バンドのチューニング別楽曲紹介 独特の響きが得られ、開放弦との組み合わせで個性的なコードやフレーズが作れるオ ープンチューニング。キラキラしたギターサウンドとの相性の良さから、エモやマスロック系のジャンルでは多用されています。バンドごとの様々な種類のチューニング...2017.10.03音楽まとめ
演奏してみたAmerican Football – My Instincts Are the Enemy 奇跡とも言えるアメフトの新譜から特に好きな曲をやってみました。メンバーもすっかりおじさんになりサッドダッドとか呼ばれてますが相変わらず凄まじいセンスです。マイクは渋くなりすぎて高音が出なくなったようですが、かすれた声もまた哀愁で...2017.09.23演奏してみた
演奏してみたTheir They’re There – Travelers Insurance Into It. Over It.のEvan Weiss、Loose Lips Sink ShipsのMatthew Frank、そしてAmerican Football、OwenのMike Kinsellaからなる3ピースという、...2017.07.02演奏してみた
オーディオ女性ボーカルならこのヘッドホン ATH-W1000X 初めてこんなに高いヘッドホンを買いました。一つくらいは高級なヘッドホンを持っておきたいと思っていた頃、定価7万円台のこのW1000Xがちょうど新製品が発売された時期だったこともありなんと4万円台まで値下がりしていたので、今しかないと思い...2017.06.27オーディオ
音楽まとめ定番に飽きた方へ 本当におすすめの夏曲 【洋楽編】 タイトルで誇大に煽ってしまいましたが、ただのそのへんの一般人がおすすめするサマーソング集です。夏以外の季節に夏を想うときにも、もちろん夏真っ盛りにも是非聴いてほしい曲たちです。あまりにも有名なものや定番は一応除外しました。 T...2017.06.23音楽まとめ