ベースリフを弾いてみたくてコピりました。このバンドにハマったきっかけの曲でした。「Love/Hate」はアートの中でも一番よく聴いたアルバムで、他人にこのバンドをおすすめするときにも大体最初に紹介します。所謂Bメロがなくて、Aメロで静かにタメてタメてサビでドーン!って感じの洋楽っぽい曲を一番上手に作る日本のバンドではないでしょうか。本当によく聴いたしコピバン組んでライブしたりもしてました。今でも聴くとその頃を思い出します。
使用機材
| Guitar | R: Fender Custom Shop Telecaster |
| L: HISTORY Les Paul Type | |
| Bass | Fender USA American Standard Jazz Bass |
| Audio Interface | TASCAM US-4×4 |
| DAW | Cubase |
| Plug-in | BIAS Amp British Lead 800 (Marshall® JCM-800) |
| Amplitube 4 SVT-4PRO (Ampeg® SVT-4PRO®) |
スポンサーリンク
演奏について
楽器に関しては、この曲はイントロのベースリフのためにあるといっても過言ではないです。原曲のような音にはできませんでしたが本当はプレベがあればもうちょっと寄せられるかも知れません。後は僕の実力不足です。オールダウンで弾くとかっこいい気がします。
ギターはフレーズの細かさよりも音作りが重要です。歪みと空間系を上手く組み合わせる必要があります。Aメロのアルペジオは意外とミスりやすいので正確に弾くように気を付けます。あとは勢いでガーッとやります。
スポンサーリンク





コメント