ギター 簡単両手タッピング練習~右手でもルート(ベース音)を押さえて自由なフレーズを作ってみる~ エモ・マスロック風タッピング練習シリーズです。筆者にスキルがないので簡単にそれっぽくなるように工夫しています。そのため中級者以上の方は物足りない可能性があります。一方、最近この手のジャンルのタッピングを始めた方には参考にしていただけると嬉し... 2019.02.03 ギター
ギター 右手と左手の前後が入れ替わる両手タッピングフレーズ エモ風作曲シリーズです。最近サボってたのでリハビリ気味にゆったり目のフレーズを主体にしてみました。曲自体はいつもの感じのインストです。見出しだけ見るとすごそうだけど実際は簡単な両手タッピングフレーズをご紹介します。どちらかというと初心者向け... 2018.10.04 ギター
ギター マスロック系で使われる変拍子を意識した曲を作ってみる マスロック勉強中シリーズです。今回はマスロックをマスロックたらしめる「変拍子」について考えてみます。いつものようにデモ曲を作ってみたので、それを元に色々と見ていきます。 変拍子のデモ曲 ブレブレでズレズレですがこんな感じです。大まかにタッピ... 2018.06.09 ギター
ギター DAEAC#Eチューニングを使った切なくエモっぽい曲の作り方 FACGCEに続き最近僕が試してみているチューニングです。慣れるにはとりあえず1曲作ってみることだ、ということでやってみました。切ないというかなんかひたすらポップで元気な仕上がりになってしまいました。マスロックというかもうマスポップです。も... 2018.05.17 ギター
ギター エモ・マスロックのFACGCEチューニングについての考察 偉そうな見出しですが素人のメモ的な記事です。いつもこのブログをご覧頂いている方はご存知かもしれませんが僕が好きな音楽のジャンル「エモ」や「マスロック」では、ギターにオープンチューニングを採用しているバンドが多くいます。その中でも割とメジャー... 2018.03.08 ギター