PC・ガジェット Xperia XZ Premium 5年ぶりに機種変してみた 4、5年ぶりにようやくスマホの機種変をしてきました。どうせなら新しいXperiaがいいとXperia XZ Premium(SO-04J)を選択。使ってみた感想など。 約7世代ぶり 僕が元々使っていたスマホは、Xperiaの初代Z(SO-0... 2018.01.09 PC・ガジェット
PC・ガジェット モニターが壊れたけどPHILIPSのサポート対応がよかった話 コスパ重視で購入したモニター、PHILIPSの234E5QHSB/11。ある日、画面を縦断するようにピンクの点線が映るようになりました。画面に線が入る不具合はたまに聞いたことがありますが、ピンクの点線というムダにおしゃれな壊れ方は初めてです... 2017.07.29 PC・ガジェット
PC・ガジェット IEEE1394が接続できないマザーボードのために 自宅のPCのマザーボードには、IEEE1394端子がありません。最近のマザーボードではあるほうが珍しいかもしれません。にもかかわらずFIREWIRE接続にしか対応していないオーディオインターフェースを買ってしまいました。(※FIREWIRE... 2017.05.15 PC・ガジェット
PC・ガジェット まだまだ現役 玄人志向 GT640 GF-GT640-E1GHD 購入したのはもう6、7年前になるでしょうか。未だに現役のGT640です。こちらは玄人志向から発売されたもの。出力はDVI、HDMI、D-Subが各一つずつ。 このグラボの特徴 高いコストパフォーマンス 当時でもコスパの良いグラフィックボード... 2017.05.04 PC・ガジェット
PC・ガジェット 安価なIPSグレアモニター acer H236HLbmd 最近ほとんど見かけなくなってしまったグレア液晶。動画や画像などが綺麗に見えるので、僕はメディア視聴用のPCのモニターはグレア、DTM等作業用のPCはノングレアと使い分けています。グレアでIPS液晶、という条件で探すと、現状ほとんど選択肢がな... 2017.05.03 PC・ガジェット
PC・ガジェット 全面ガラス仕様の美麗なディスプレイ DELL S2440L けっこう古めのモニタなんですが、長年故障も無く今日まで使えたので、なんとなくレビューします。DELLのS2440Lです。24インチ、フルHDでパネルはVA。 全面ガラス 当時出ていたこのDELLのSシリーズの特徴で、モニタの画面が全面ガラス... 2017.04.28 PC・ガジェット